んこにちゃにちゃと飛んでくる柿ちゃん(動画)
昨日は土用の丑の日でしたね。
スタミナをつけるために夜はうなぎを食べました
さて、柿ちゃんにとってのスタミナ食は
やはり食糞でしょうか。
この食糞、食べるものと食べずに
口から出すものがありますよね。
※ブドウ房状のツブツブフン=食べるフン
通常のコロコロフン=食べずに吐き出すフン
コロコロフンを口に入れて動かしている
お口が好きです(笑)
それを動画に撮ってみました。
んこにちゃにちゃ、んこにちゃにちゃ・・
(動画からの切り出し)
この動きがたまりません
笑ってるみたいなお口が可愛い。
動画をもう一本。
柿ちゃんが飛んできまーす。
勢いが良すぎました・・
(動画から切り出し)
画面から消えちゃった柿ちゃん。
足の指が鳥っぽいよ(笑)
U字溝でスーパーマンの練習・・・じゃないよ。
柿ちゃんのU字溝は内側の幅が12cm、長さは60cmです。
幅も長さもぴったりサイズ。
ジャストです。
ありがとうございます。
反応があると喜びます。(喜んでます)
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(動画)(2016.01.05)
- 始めました。(2015.03.04)
- うさぎの寝床(動画)(2014.09.20)
- はちぶんのいちご(2014.03.26)
- 今年もお世話になりました(動画)(2013.12.30)
「日常」カテゴリの記事
- おとちゃんの白目(動画)(2011.09.29)
- 秋冬支度(2011.09.26)
- 秋の彼岸入り(2011.09.20)
- もっちーに会いに・・&熊野大社(2011.08.30)
- 乗るおとちゃん&齧っていいとも(2011.08.26)
コメント
千代が食糞する時、すごく大事そうに食べるので可愛いです。
柿ちゃんの食糞噛む速度はやいですねー!ビックリ。
昨日のU字溝の150は内幅150mmのことですスミマセン(/ω\)
柿ちゃんは120mmでスッポリですね^^
千代の120mmはミッチリです。
150mmだとコロンも出来るみたいです。
柿ちゃん含めウサギさんの男の子って、甘えん坊なんでしょうか?
女の子には気の強い子が多いように感じます。
小学生のときに居たポンキーも男の子でしたが、千代より甘えん坊でした。
どうなんでしょう・・・。
柿ちゃんマイキーおばちゃんに甘えて♪♪
投稿: マイキー | 2010年7月27日 (火) 18時45分
柿ちゃんのんこにちゃにちゃ、んこにちゃにちゃ・・・
すごく早いですね!!(*`ロ´ノ)ノ
ろでぃは、スローで
ん~こにちゃ~にちゃ~、ん~こにちゃ~にちゃ~です!
味わってるのかしら(*≧m≦*)ププッ
うさちゃんによって、食べる早さもあるんですね。
(当たり前だけど・・・)
投稿: のゆき | 2010年7月27日 (火) 19時23分
お久しぶりです(´∀`)
ウサギ大好き波乗りオッサンです(ワラ
「んこにちゃにちゃ、んこにちゃにちゃ・・」……何のおまじないかと思いましたが、わしの言うところの「ウンチョス☆ウマウマ~、ウンチョス☆ウマウマ~」って事だったのですね~(´∀`)
跳びっこする柿君、元気そのものですね(´∀`)
こちらは波のサイズが上がらず、悶々としておりますが、週末は少しは上がるかも……(;´Д`)
投稿: GM | 2010年7月27日 (火) 22時18分
動画のタイトルが・・・(笑
柿ちゃんモグモグのスピードが速い!
早く食べちゃえーって感じ?
BéBéはモ~グモ~グ食べてますが口が少し半開きなので
本人もクチャイのかな?と思います^^;
食べた後にとぉちゃんに「BéBéにちゅーしてもらってみ?」と言うと「ウンコたべたやろ?」と聞かれます
ニヤケテるのでばれます(笑
強烈なにほいがしますよね^^;
鳥足柿ちゃんかなり笑ってしまいました!
いわゆる「もみぢ」ですね!
柿ちゃんは可愛いだけじゃなくて
笑いのセンスもあるのねー^^
パー!
投稿: かぁちゃん | 2010年7月27日 (火) 22時28分
柿ちゃん、食糞食べてるとこ、かわいいなぁ~!!
そういや、オレはバナナ食べるときもそういう口になるねんけど、
柿ちゃんはどうかな??
ジャンプしながらひーこさんに近づくとこ
めっちゃ可愛いでぇ~!!
嬉しい気持ちが伝わってくるでぇ~!!
投稿: 権造 | 2010年7月27日 (火) 23時23分
コメントありがとうございます
拍手ポチありがとうございます。
>マイキーさん
撮った動画で見ると私も「速っ」と思っちゃいました。
実際、速いんだろうけど(笑)
千代ちゃん、大事そうに食べるんですね。
柿の普通の食糞時は無表情になります^^;
私が買ったとき150mmは売ってなかったんですよぉ。。
あとで、違うところで見たらありました。残念!
そういう話、聞きますねぇ。
あと女の子はパパっ子が多いみたいですよ。
マイキーさんは女の子も男の子も一緒に暮らしたことあるんですね~♪
>のゆきさん
柿は速かったですねぇ。
私も動画で確認して速さに気付きました(笑)
ユーチューブでよその子見たら遅ーい・・。
柿の口の中でどうなっているんでしょうね?
あんなにんちゃんちゃしてもほぼ形のまま出すって
不思議です。。
>GMさん
そちらは「ウンチョス☆ウマウマ~」でしたか(笑)
柿はウマウマできず食べずに「んちゃんちゃ」して終わりました^^;
こちらも波が無いと旦那が言ってました。
週末は波乗りできるといいですね~。
>かぁちゃん
高速んちゃんちゃして吐き出しておしまいです^^;
こんなに高速んちゃんちゃでも形が崩れないのが
不思議なくらいです(笑)
これは普通の●なのでくちゃくないんですが
普通の食糞はクチャいですね。
柿は通常の食糞は無表情で食べてます^^;
かぁちゃんにウケて嬉しい~♪
ポチまでありがとうございます^^
>拍手ポチくれた方さん
たくさん褒めていただいて
とってもとっても嬉しいです。
楽しみにして下さりありがとうございます。
>しゅうくん
しゅうくん、ママに勝ったね!^^
好きな小松菜がでたんだ。やったね!
そっか、●を吐き出さないことも出来るんだね。
吐き出しちゃうなんてぼくちんお下劣~^^;
U字溝は気持ち良くて出れなくなっちゃうよね♪
>権造くん
安寿ちゃん、良くなってきて嬉しいよぉ~ヽ(´▽`)/
うん、うん。バナナのときも上唇がよく動くね。
権造くんも一緒なんだね。
和室へ行くと気持ちがウキウキしてきて
跳ねたくなっちゃう。
投稿: ひーこ | 2010年7月27日 (火) 23時36分
皆様のコメント同様
あたしも、柿ちゃん、はやっっっ!!!と思いました。
殿ちの5倍速ぐらい(笑
きっと、咀嚼力が高いのかな~?なんて
健康優良児柿ちゃんに、また、勝手に憧れる晩でした(笑
投稿: IDY | 2010年7月28日 (水) 00時46分
>IDYさん
この動画でよその子が遅いと知りました~(笑)
ユーチューブで他のうさちゃんも見てみましたが
柿より遅かったです^^;
殿ちくんもゆっくりなのね。
食糞早食いがあったら優勝できるかしら^^
吐き出しているから早食いではないか・・ぷっ。
投稿: ひーこ | 2010年7月28日 (水) 06時29分
んこにちゃにちゃw
たしかに柿ちゃん、早いかも~
すごい勢いでお口が動いてますね( ̄w ̄)
鳥足柿ちゃん、最初青白い手のように見えて
心霊写真かと思っちゃったΣ(i|!゚Д゚)ヒィィィィ
投稿: みなぼ~ | 2010年7月28日 (水) 08時27分
そっかー食糞って一旦口に入れても
出すのもあるんですね。
食べ残してるのは最初から口に入れてないのかと思ってました。
お口が可愛いね~。笑ってる顔に見える見える( ^ω^ )
柿ちゃん相変わらずジャンプすごいね。
元気あっていいわ~。暑さも吹っ飛ぶよ。
投稿: Bikkyママ | 2010年7月28日 (水) 11時55分
う~ん、確かに柿ちゃん高速だなっ!ヾ(>▽<)ゞ
うちは「くっちゃくっちゃ」って感じでしょうか
鳥足すご~い!一瞬何かわかりませんでした
ジャンプの時は、それだけ強く踏み切ってるってことですよねぇ
楽しさのあまり、ひーこさんに体当たり
可愛くて笑っちゃいましたよ(*^m^*)
投稿: コチャピ | 2010年7月28日 (水) 12時07分
>みなぼ~さん
速さなど気にせず見てました^^;
柿の特技(?)を見つけちゃった(笑)
この酷暑のときに
一瞬でも寒くなっていただけたかしら♪
この時期にぴったりの写真だったかな。
>Bikkyママさん
ベチョベチョ糞は全部食べるんですが
コロコロ糞を口に入れたり出したりします(笑)
口角が上がるとうさぎさんも笑って見えますよね^^
柿のジャンプパワーで暑さも吹き飛ぶ?
嬉しいです♪
>コチャピさん
見なれたシーンがよその子と違っていたなんて・・プププ
ゆっくり食べる子が多いんですね。
跳んでいるとき指がパカッと開いていたなんて
動画に撮らないと気付かなかったです(笑)
こっちまで跳んできたときは
ビックリしちゃいました。
投稿: ひーこ | 2010年7月28日 (水) 17時49分
食べずに口から出すやつってやわやわのじゃなくて
ころころのやつのことですよね??
違うかな??
柿ちゃん、かなりながいことにちゃにちゃしてたのに、
お口からほぼまんまるの●がでてきたのに驚きました@@
ユズはころころのをにちゃにちゃするときって
下むいてしてることが多いし、すぐ出しちゃいます(>_<)
お口からでてきた●はぼろぼろになってます~。
柿ちゃんみたく、そんな可愛いお顔でにちゃにちゃしてるなら、見せてほしいです~!!
鳥っぽい柿ちゃんの足、素敵です
↓静止画、ありがとうございます!!
やってみたいと思いま~すヽ(´▽`)/
投稿: きゃろ | 2010年7月28日 (水) 20時08分
>きゃろさん
そうです~。
コロコロ糞って書いたほうが伝わりましたね^^
ボロボロになるときもあるんですが
ほぼ形のまま出すこともあるんです。
この日は1個でしたが3個くらい出すこともありますw(゚o゚)w
ユズちゃんはこんなに長くないんですね。
食糞にも個体差があって面白いですね~(笑)
あれは兎の足だと思わないですよね( ´艸`)プププ
はーい♪チャレンジしてみてね~^^
投稿: ひーこ | 2010年7月28日 (水) 21時26分
うんうん分かる分かる~♪
食べてる時のお口の動きがメッチャメンコイんだよね(^O^)/
でも柿ちゃんにちゃにちゃしてるわりには
丸いコロコロの形のままなのね(^_-)-☆
ピョンは粉々に成ってるんだけど~
そうか~柿ちゃんは時には
鳥にも変身出来ちゃうのね( ´艸`)プププ
投稿: 刹那 | 2010年7月29日 (木) 14時44分
柿ちゃん・ひーこさんお久しぶりです☆
んこにちゃにちゃ(爆)
こんなに速くお口もぐもぐするん初めて見ましたぁ!
柿ちゃん何やってもかわいいなぁ☆
うちのプルートは盲腸糞のついでにコロコロフンも食べちゃってます
投稿: チビラ | 2010年7月29日 (木) 23時06分
>刹那さん
牧草のような左右に動く口とちがって
上下に動く口の動きが可愛いですよね^^
もしかして、左右に動かしていないから
丸いままなのかなぁ?(笑)
鳥うさぎになってました~プププ。
>チビラさん
柿は速かったみたいですね(笑)
私もこの動画への反応で気づきました^^;
ありがとうございます☆
あっ、先代うさのみっふぃもコロコロフン食べてました。
しかも結構たくさん。。^^;
柿のようにはあまり出さなかったかも・・。
プルートちゃんもなんですね♪
投稿: ひーこ | 2010年7月30日 (金) 09時45分